市原市議会 市民クラブのホームページです

平成30年度予算審査特別委員会で山内一平議員が賛成討論

2018091_640

市民クラブを代表しまして、平成30年度一般会計及び特別・企業各会計予算案について、賛成する立場から討論いたします。

平成30年度の一般会計、特別・企業会計を合わせた総予算額は、 (さらに…)

市民クラブから新しいお知らせと議会での活動

  • 市民クラブを代表いたしまして、 平成29年度市原市一般会計及び特別・企業会計予算に関して、 総括的な見地から意見の陳述を行います。 平成29年度予算については、

    平成29年度予算審査特別委員会で菊地洋己議員が意見陳述

  • 1 未来のいちはらについて (1)「2026年いちはらの姿」について  いちはら未来会議や地区別報告会などにおいて、市長自ら2026年のいちはらの姿について

    平成28年9月定例会で伊藤浩士議員が代表質問

  • 平成28年6月定例会では渡辺直樹議員が市民クラブを代表し代表質問しました。 1 市長の政治姿勢について (1)新総合計画の策定について  市長は、新総合計画の策定は市政改革の最大の

    平成28年6月定例会で渡辺直樹議員が代表質問

  • 平成28年6月定例会では山内一平議員が個別質問に立ちました。 1 消防団について (1)    無線機について  消防局長 消防団へ貸与する無線機については、指令センターからの命令を

    平成28年6月定例会で山内一平議員が個別質問

  • 平成27年度決算審査全体質疑で菊地代表が質問を行いました。 1.平成27年度の事業の成果について  平成27年度の決算審査にあたり、全体的な質疑として小出市長に何点かお尋ねいたします。

    平成27年度決算審査で菊地代表が質問しました

  • 平成28年3月定例会で菊岡多鶴子議員が市政に関する代表質問を行いました。 質問者    29番 菊岡多鶴子議員 代表質問 部課名    企画部 企画調整課    答弁者    市 長 質  問 1.誰もが住みたい・行きた …

    平成28年3月定例会で菊岡多鶴子議員が代表質問

  • 市民クラブの伊藤浩士です。 会派を代表いたしまして、平成28年度市原市一般会計及び特別・企業会計予算に関して、総括的な見地から意見の陳述を行います。 平成28年度予算にAついては、小出市長の初めての当初予算編成で

    平成28年度予算審査特別委員会で伊藤浩士議員が意見陳述

  •  市民クラブを代表しまして、平成28年度一般会計及び特別・企業各会計予算案について、賛成する立場から討論いたします。  平成28年度当初予算は、小出市長が就任後、初めての予算編成でありましたが、

    平成28年度予算審査特別委員会で山内一平議員が賛成討論

  • 1 市長の政治姿勢について (1)新総合計画策定について 市長として半年間、実際に市政運営を経験した今、改めて市政運営に対する思いを伺います。 また、市政運営の柱となる総合計画を策定する意義につい

    平成27年12月定例会で菊地洋己議員が市政に関する代表質問

  • 平成27年12月定例会で山内一平議員が市政に関する個別質問を行いました。 1 南市原のまちづくりについて (1)新総合計画への位置づけについて 今後のまちづくりの羅針盤となる市原市新総合計画において、

    平成27年12月定例会で山内一平議員が個別質問